今回は、1月14日に放送の「西郷どん」2話を見逃した方に今すぐ視聴する方法をお届けしたいと思います。
目次
「西郷どん」2話今すぐ視聴する方法
放送終了後6日以内であれば1つ目の再放送。
一週間以上経ってしまった!もしくは他のドラマや映画なども見たい!という方は2つ目の有料動画配信サービスのお試し視聴で視聴しちゃいましょう!
方法1「西郷どん」2話再放送を見る
「西郷どん」は毎週土曜日13時5分より、もう一度再放送されます。
2話の再放送は1月20日に放送される予定です。
それも見逃してしまった!という方。
安心して下さい。まだ視聴する方法はあります!⇩⇩
方法2「西郷どん」2話動画配信サービスを利用する
1月14日現在「西郷どん」2話が見れる有料動画配信サービスはU-NEXT
があります。
月額1990円で国内ドラマや映画、アニメなど、U-NEXT
で視聴することができる作品は見放題作品とレンタル配信作品合わせて120000本以上の動画配信サービスですが、なんと今なら31日間お試し視聴することができるんです!
新規登録すれば、見放題作品は31日間見放題に。プラス600円分の視聴に使えるポイントがタダでもらえます!このサービスを上手く利用して今すぐお試し視聴しちゃいましょう!
登録方法は簡単3ステップ!3分程度で視聴することができます。
もちろんスマホでも見れます!
- 今すぐ無料でお試しをクリック
- 氏名、生年月日、メアド、性別、パスワードを入力
- 支払方法を選択
すぐお試し視聴開始!
解約方法も簡単です!よくあるなかなか解約できないことは一切ありません!31日間以内の解約で一切料金は発生しません。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!
U-NEXTユーザーの評価レビュー


ただポイント制になっていて、提供されているコンテンツの全てが見れるわけではないところは注意が必要でした。デザインが変わったことでどれが見れるものかがわかりやすくはなったんですが、月に1200P分無料で見れるのは嬉しいですが新しいものの多くはポイントが必要なので、それらを見たい人には足りなくなるため別途課金が必要になります。基本料金が2000円ほどと他のVODサービスに比べて高めなので全て見放題になっていれば確実に一番いいVODなだけに少し残念です。

その中でもU-NEXTのメリットはまず、配信されている動画数が多いことです。自分の興味のある作品を、カテゴリーから探しやすいのが良いです。
次に、最新作の配信数が多いこと。殆どは別途料金を支払って視聴しなければなりませんが、普段より安く購入できるキャンペーンなどもあり、定期的に作品をチェックしているとお得に視聴できるかもしれません。
デメリットを言うと、まず月額料金を支払っているとポイントがプレゼントされるのですが、作品を購入するときは税込みなのでポイントが余ってしまう事。中途半端に残ってしまうので、追加料金を払わないで視聴したい人は使いきれなくて残念に思うでしょう。
又動画見放題だけ利用できる月額料金の安いコースも選択できると、使わないサービスもあるので良いかなと思います。


西郷どん2話 あらすじ
青年となった西郷は、吉之助(鈴木亮平)と名乗り年貢を司る役人の補佐役をつとめていた。
年貢が払えず困窮する百姓たちを助けようと奮闘する吉之助は、斉彬(渡辺謙)が藩主になれば悪しき農政の仕組みを変えてくれると願うが、斉彬の父・斉興(鹿賀丈史)とその側室・由羅(小柳ルミ子)が実権を握っていた。
藩の悪政に怒った吉之助は家老・調所広郷(竜雷太)に直訴しに行く。
引用元©NHK
西郷どん2話みんなの感想

西郷さんのイメージが、愛犬と共に立っている事と薩長同盟しか浮かばなかったけれど「西郷どん」を観てこんなにヤンチャな幼少時代を過ごしていたのかと以外でした。
身分制度などのおかしさに子供ながら立ち向かおうとする姿は、のちの西郷さんを思い起こさせるものが、ありました。
西郷さんが、肩を切られてしまうエピソードは、かわいそうでした。
木刀から刀が、出てきたときは、大河ドラマですが、サスペンスドラマのような怖さが、ありました。
今回、西郷さんの仲間となるメンバーや恋のお相手となる少女も登場して大人になるときに分かりやすかったと思います。
今後、物語に登場すると思うのですが、西郷さんの犬好きになったエピソードも興味あります。


最初に、西郷隆盛の銅像の除幕式に参加する妻の糸と弟の縦道が出てくるが、そこで糸が言ってる言葉「似てない」と呟くのは知る人ぞ知るエピソードなのです。
実は人口に膾炙した肖像を基にしただけに西郷隆盛といえばあの風貌だが、写真嫌いの西郷隆盛が写ったものは一枚も残っていないという話で、肖像画も親族をモデルにして亡くなってから描かれたそうなのです。
西郷隆盛12歳の頃には、糸はまだ生まれていませんが、男尊女卑の気風が強い薩摩で武家の子弟が女装などしたら、狂気の沙汰であったと思われます。
西郷隆盛が女権拡張に熱心であったという話も聞きませんし、史実と異なるエピソードを挿入したからには、これは重要な伏線だろうと思います。
糸が伊東と名乗って西郷達に混じっていたのは創作だろうと思われますが、弱いものの立場に立つという西郷隆盛の生き方を示すためのエピソードとしては面白かったと思います。
これからの展開も楽しみにです。


女性蔑視というわけではなく、記録の残っていないものはどうしようもないと思っているからです。どうしても空想の部分が強くて、時代考証的に合わないという部分が気になったりということがありますので、もともと男性主人公の方が、期待値が高いです。
そのうえで、今回役作りに余念がない鈴木亮平さんが主人公・西郷隆盛を演ずるということで、始まる前からだいぶ期待値が高かったです。
とりあえず1話はまだ子役さんが主人公ですので、これからが楽しみですが、まず西郷隆盛という人がどんな気持ちから始まったのかということが丁寧に描かれていたと思います。
そこで登場した西郷隆盛の考え方に大きく影響したと思われる島津斉彬役の渡辺謙さんはいい存在感を放っていたように思います。
年末まで楽しく視聴していければと思います。
まとめ
「西郷どん」2話を今すぐ視聴する方法は、再放送、再放送も見逃してしまった場合はU-NEXTで視聴頂けます。
お試し視聴のサービスもいつ終了するか分かりませんので、この機会にぜひご利用してはいかがでしょうか?