「トドメの接吻」出演、新田真剣佑さん出演の漫画原作5選
最近たくさんのテレビに引っ張りだこな新田真剣佑さん
1年中ドラマに出ているイメージがあります。
そんな彼の偉大なる父は千葉真一さん。
叔父は矢吹二朗さん、異母姉は真瀬樹里さんという親戚までもが役者といった素晴らしい環境で育ったのですね~。
学業を優先して高校を卒業するまではハリウッドで暮らていたそうなので日本での知名度を上げたの、はここ数年ではないでしょうか?
これからも出続けるであろう彼の過去作品は漫画原作が多いのを知っていましたか?
オススメ5作品を紹介します!
目次
映画【ちはやふる】(2016年)

- 綿谷新役
あらすじ
綿谷新の影響を受け、競技かるたにハマった綾瀬千早。
新が真剣にかるたの札を払うその姿に衝撃を受けた千早は、幼なじみの真島太一も巻き込んでかるたの魅力に引きこまれていく。
新は転校してしまったがかるたを通じて再会を果たす。
聴力に優れた千早の才能は伸びていき勝利へ導く才能も長けて、瑞沢高校のエースに。
友情、青春、高校生らしさも感じられる各自成長していくストーリーです。
新は控えめな男の子でした。
凛々しい顔立ちの新田真剣佑さんですが眼鏡をかけ髪も自然でふんわり感を出し柔らかい男の子に仕上がっています。
役同様、優しいオーラを感じさせてくれました。
映画が大ヒットしてシリーズ化されているので要チェックです♪
仰げば尊し ちはやふる で 真剣佑 のファンになりました。
今は 好きすぎて好きすぎてやばいです
すっごく 応援してます。
official mobile site 会員です。
よろしくお願いします✨✨ pic.twitter.com/6rZ4fqh0JL— 新田真剣佑☞Ⓜ (@my_favorite_99) February 13, 2018
3 新田真剣佑くん
ちはやふるを見てかっこいいとか思ってたらまさかのピーチガールで伊野尾ちゃんと共演してくれて、本格的に好きになりました pic.twitter.com/ACLSSOBhnN
— ログアウト (@tkinfmfm) January 12, 2018
新田真剣佑かっこいい
どんな役でも合うのがかっこいい
トドメの接吻出演者豪華ね
ちはやふるのマッケンが1番好き— すずひらいずみ (@Katze_124) January 7, 2018
舞台【花より男子】(2016年)
- 西門総二郎役
あらすじ
一般庶民の牧野つくしとお金持ちの4人組、F4の学園物語。
学校全体からいじめのターゲットにされてしまうがつくしは負けず立ち向かっていく。
そんなつくしに、F4のリーダーである道明寺が恋をしてしまう。
様々な事情があり面白い場面も満載です。
ドラマ版は有名かと思われます。

海外版も出るくらい有名な「花より男子」
新田真剣佑さんの西門さんは優しさを感じました。
かっこいい軍団の中でもひと際目立ってました。
https://twitter.com/Mackenyu1116107/status/962161637548421121
https://twitter.com/mackenyu_ami/status/950763909840949248
映画【ピーチガール】(2017年)

- 東寺ヶ森一矢(とーじ)役
あらすじ
主人公、安達ももはギャル風で気が強いように思われていますが、実は中学の頃水泳部で焼けていたためで、素顔は優しい女の子。
片思い中のとーじに、なかなか気持ちを伝えられずに毎日を過ごしていた。
クラスメイトのさえは色白で華奢な、モテモテの女の子。
他人の不幸が大好きなさえにいろいろとやられっぱなしなもも。
そんなももを救ったのがカイリ。
もも、さえ、とーじ、カイリ、4人のさまざまな思いが交差するドキドキハラハラな学園ストーリーです。
ももを一途に想う真面目でさわやかな好青年役のとーじを完璧に演じていました。
前髪が目にかかるくらいの長さで可愛らしい雰囲気も出ています。
黒髪も似合ってますね~。
毎日1回真剣佑くん
トージのお部屋。
こんな男の子の部屋が理想です!
#ピーチガール #新田真剣佑 さん #真剣佑 くん #毎日1回真剣佑 くん #山本美月 ちゃん pic.twitter.com/2d1KB9dQ8i— Mackenyu Arata-新田 真剣佑 (@like_many_Books) February 12, 2018
https://twitter.com/1116macken_love/status/961596999920336897
新田真剣佑
ピーチガールのときに惚れましたかっこいいんです pic.twitter.com/j39v2fp7VY— わ こ ・ ma-rou (@inhk___wako) February 8, 2018
映画【ジョジョの奇妙な冒険】(2017年)
- 虹村億泰役
あらすじ
ジョースター一族と、邪悪な吸血鬼と化したディオやその後継者達が、2世紀以上に亘って繰り広げる戦いを描く大河群像劇です。
髪型がスゴイ!
地毛で挑戦したみたいですね。
かなり深くまで剃りこみを入れて、ブリーチもしていたみたいなので迫力も感じられ、かなり目立ってます!
独特の世界観が味わえる作品です!
https://twitter.com/sorachirako/status/900202557691367424
しかし新田真剣佑はすごいね。『ジョジョの奇妙な冒険』での彼は『ちはやふる』と全く違ってた。『少女』のような悪人のようなそうでないような面白い役所もこなすし、これは『パシリム』続編が楽しみだ。 pic.twitter.com/hE206Jzju0
— ろろ・そぜ (@rorosoze) August 18, 2017
https://twitter.com/takatorixx2/status/898039248959492096
ドラマ【僕たちがやりました】(2017年)
- 市橋哲人役

あらすじ
凡下高校生徒の2年生トビオは、同級生のマルと伊佐美、OBで金持ちのパイセンと共に、そこそこ楽しい日常を送っていた。
マルが不良校で有名な矢波高校にボコボコにされてしまい、仕返しとしてプラスチック爆弾を校舎の各場所に設置した。
プロパンガスの近くに設置した爆弾の爆発がプロパンガスに誘爆し、死傷者も出る大きな事件に発展。
逃亡生活、仲間からの裏切り、友情をテーマにした物語。
最初は嫌な役でしたね~。
恐いイメージが強かったです。
あの目力には逆らえなくなる感じ、でもかっこいい~!
好きなこの前では少し照れている感じも可愛かったです。
クールな役もかなり似合ってました。
https://twitter.com/2001s_good/status/932607905286602752
そういえば「僕たちがやりました」のドラマを全話見た。
市橋はかっこいいし、というか新田真剣佑がかっこよかったんだな。
— ねこなべ (@neko_naben) December 2, 2017
https://twitter.com/jpmoeno1208/status/887607054889660416
まとめ
ふんわりとした可愛い役から、きりっとした目で語るクールな役もこなしてしまう新田真剣佑さん。
登場人物になりきり、漫画以上にかっこ良く見せる新田真剣佑さんのこれからの演技も見どころですね。