前回は、今日子が星名との黒歴史を吉崎に暴露されるという、精神的に厳しい展開でしたが、今回は星名が自分の黒歴史を姉に暴露されてしまうという意外な展開になりました。
おそらく一番知られたくなかった過去を今日子に知られて、自分の人格全てを否定された星名が、思わず「死にてえ」とつぶやいた姿はとても痛々しかったです。
母親と今日子の台詞がオーバーラップするところが何度もあり、星名は母親に愛されなかった心の隙間を今日子で埋めようとしていたのかも知れません。
今日子の心が完全に離れるのが怖くて、一日デートを企画して、常に笑顔で思い出の場所を巡ってみたり、初めて唇を触れ合わせたりと、どこか必死になっている星名らしくない言動の連続に、今日子だけでなく視聴者もかなり戸惑ったと思います。
星名に決別宣言をして、ふたりの関係は終わったかに見えましたが、今度は星名のストーカー化した飯田の暴走に巻き込まれてしまいました。
まだ一波乱ありそうな展開が気になるところですが、今回は物語に登場する様々なオシャレスポットに注目してみたいと思います。
目次
今日子の職場・ラプワール
物語のメインの舞台になっている今日子の職場・ラプワールは、東京にある”御茶ノ水ソラシティ”が使われています。
下着メーカーのオフィスだけあって、オシャレな雰囲気の建物が使われていると思います。
元は日立製作所本社だったところで、2013年4月に開業し、同時期に開発された複合施設・ワテラスと隣接しています。
地下1階が店舗棟”ソラシティ”になっていて、成城石井やコンビニ、飲食店などがテナントとして入っています。
1・2Fは会議場、3~5Fは教育関連施設、6Fから23Fまではオフィス階になっています。
【所在地】
東京都千代田区神田駿河台4-6
【アクセス】
JR御茶ノ水駅から徒歩1分
きみが心に棲みついたロケ地: 吉岡里帆(キョドコ)の職場(御茶ノ水ソラシティ)桐谷健太、向井理https://t.co/8baLq7tdzG pic.twitter.com/jQ4KZlrtEM
— ぬいぐるみ専門店 AliceGrace (@shop_alice) January 28, 2018
まじかー、めちゃ近くいつも通ってるな。。。
向井理 吉岡里帆@御茶ノ水ソラシティで新ドラマ『きみが心に棲みついた』撮影ロケ – お墨付き! https://t.co/KaFEhJYLor
— chill blankhead (@chill_blankhead) February 6, 2018
吉崎の職場・一ツ木出版
吉崎が勤めている一ツ木出版の編集部があるのは、大田区の”グリーンプレイス蒲田”というビルです。
美しいブルーのガラス張りの外観と、緑に囲まれた広大なエントランス、そして足元に地下のリフレッシュスペースが見渡せる開放的な造りが特徴的な、賃貸オフィスビルです。
【所在地】
東京都大田区西蒲田7-37-10
【アクセス】
蒲田駅から徒歩7分
今日子と星名が通っていた成明大学
物語に時々登場する、今日子と星名の母校・成明大学のキャンパスとして使われていたのは、東京にある”東京農工大学 府中キャンパス”です。
こちらは、農学と工学を中心として、その融合分野も含めた教育研究を推進している科学技術系に特化した大学だそうです。
【所在地】
東京都府中市幸町3-5-8
【アクセス】
JR武蔵野線「北府中駅」下車 徒歩約12分
牧村のバー・LOTUS
オシャレな雰囲気の、牧村がバーテンダーを勤めるバーは、六本木にある”カスクストレングス(CASK STRENGTH)”というバーが使われています。
時間を忘れて落ち着ける場所・心の羽を伸ばす空間・琥珀色の魅惑というキーワードがコンセプトになっていて、都会の喧騒を離れて緩やかな時の流れを楽しめる極上の隠れ家になっています。
この少し怪しい雰囲気の漂う隠れ家は、星名が度々訪れ、秘密の計画を立てる場所としてはまさにうってつけという感じです。
こちらはよくドラマや映画などでも使われていて、2007年放送のドラマ『相棒シーズン6』や2013年公開の映画『ストロベリーナイト』2017年放送のドラマ『就活家族』などにも登場していたそうです。
【所在地】
東京都港区六本木3-9-11 メインステージ六本木B1F
TEL:03-6432-9772
営業時間:18:00~朝まで 無休
※チャージ料1000円、TAX&サービス料15%がかかります。
【アクセス】
六本木駅から徒歩1分
「きみが心に棲みついた」
向井さんがいたBarは、刑事と殺人犯が笑顔でお酒を飲めるBar#きみが心に棲みついた #相棒 #aibou pic.twitter.com/8Gxh6Puntq
— 麻生潟之 (@ShaakTi421) January 18, 2018
https://twitter.com/tendon0308/status/972271581085843456
今日子と吉崎の待ち合わせ場所
今日子と吉崎がデートの待ち合わせにしている場所が、さいたま市にある”けやきひろば”です。
さいたま新都心の中央に位置する場所で、さいたまスーパーアリーナに隣接していて、冬季にはイルミネーションを開催しています。
地下1・2Fは駐車場、1・3Fが店舗棟、2Fが人工地盤の広場で、埼玉県の県木・ケヤキが220本植えられています。
この広場のベンチがふたりの待ち合わせスポットになっています。
こういうオシャレスポットを待ち合わせ場所にする、大人のカップルという感じのふたりがとても素敵だと思いました。
【所在地】
埼玉県さいたま市中央区新都心10
【アクセス】
さいたま新都心駅から徒歩3分
ドラマ見てないけど、この写真はロケ地けやき広場じゃないか!
モデルプレス – 今日子(吉岡里帆)、吉崎(桐谷健太)との交際スタート 星名(向井理)から衝撃の言葉「きみが心に棲みついた」<第6話あらすじ> https://t.co/kvM1w3x1OS @modelpressさんから— こんこん@さいたま (@JintengZhengze) February 21, 2018
きみすみのロケ地、やっぱりSSAのけやきひろばか。ワイも前ここで写真撮ったで。 pic.twitter.com/OY5xGn11TO
— バックレ+α (@BAKKURE45) February 20, 2018
飯田と今日子がランチに行ったカフェ
今日子への嫉妬に燃える飯田が今日子をランチに誘ったカフェは、西新橋にある”グッドモーニングカフェ&グリル 虎ノ門”です。
モダンなデザインの店内と、開放的なテラスが特徴的な、朝にスポットを当てた新しいスタイルのカフェだそうです。
飯田が頼んだメニューは、こちらだと思われます。
・季節のスペシャルバーガー 1380円
国産牛肉100%のジューシーなパティと、甘みのあるオリジナルバンズを使ったプレミアムバーガーで、スープとフレンチフライがついています。
・セットミニサラダ 300円
鬼気迫る表情でハンバーガーにフォークを突き立てる飯田が恐ろしかったですが、メニューはとてもおいしそうでした。
【所在地】
東京都港区西新橋2-16-6
TEL:03-6403-4141
営業時間 月~金・祝前日:7:30~23:00 土・日・祝:8:00~23:00 無休
【アクセス】
虎ノ門駅から徒歩5分
https://twitter.com/yui_2490256/status/971052759469314048
今日子と星名の思い出の定食屋
ふたりの大学時代の思い出の定食屋・ゴージャスは、足立区にある”双子鮨”というところです。
創業60年の老舗で、職人歴64年の店主が腕を振るう寿司屋です。
築地から仕入れた生きた穴子しか使わない名店で、穴子の押し寿司とまぐろのユッケ丼がおすすめだそうです。
ドラマ内では、”雨が降ったら店内で傘をさして食べる”とか、”客いる?”と入店するのをためらったり、ちょっとひどい扱いを受けていたお店ですが、その外観とは裏腹にとてもおいしいらしいので、実際は安心して入れるお店みたいです。
【所在地】
東京都足立区千住龍田町16-7
TEL:03-3881-9732
【アクセス】
北千住駅から徒歩11分
https://twitter.com/syozy73/status/971382265501503488
皆さん
今日は「きみが心に棲みついた」
の放送日ですよ!!
双子鮨さんのお店も出るので、注目して観てください!!
放送が楽しみです♪♪#きみが心に棲みついた #きみ棲み #向井理 #吉岡里帆 #拡散RTお願い致します pic.twitter.com/ygCwpnQpJ7— 4/15 ノゲノライベント@ありがとう ながよし(*^3^)/~☆ (@nagayoshi0506) March 6, 2018
ここの双子鮨ってお店凄いオススメです!!
海鮮丼の種類が豊富で味も自分が保証するほどの美味しいです朝言ったようにきみが心に棲みついたのロケ地でもあります!!#きみが心に棲みついた pic.twitter.com/uIPAsFG3a4
— 4/15 ノゲノライベント@ありがとう ながよし(*^3^)/~☆ (@nagayoshi0506) February 19, 2018
野球を観戦した球場
星名と今日子が訪れた野球場は、成明大学野球場という設定になっていましたが、神奈川県にある、”神奈川工科大学 野球場”が使われています。
平成19年3月完成の、横浜スタジアムとメジャーリーグの球場を参考に独自設計された両翼95m、センター120mの多目的スタジアムで、硬式野球やフットサルに使われています。
横浜スタジアムと同じ人工芝が使われているそうです。
ここでふたりは大学時代と同じシチュエーションでハンバーガーを食べたり、星名に膝枕をされたりしていましたが、今日子が初めて星名にキスされるという意外なハプニングがありました。
【所在地】
神奈川県厚木市下萩野1030
【アクセス】
本厚木駅からバスで約20分
星名の自宅
星名の現在のステイタスを象徴するような自宅の高級マンションは、江東区にある”オリゾンマーレ”という高級デザイナーズマンションが使われています。
2004年12月築で、有明エリアのタワーマンションの先駆け的存在の建物です。
ちなみに間取りは3LDK、家賃は毎月298000円+管理費30000円だそうです。
建物内には、フィットネスプールやパーティールーム、スカイラウンジ、ジャグジーなどがあり、セレブが住むホテルのような印象です。
コンビニやコンシェルジュサービスもあって、この建物だけで全てが完結しそうな気がします。
こんな広い部屋にたったひとりで住んでいる星名の孤独感が目に浮かぶようです。
この自宅は、星名が逆境に負けずに努力してきた証のようなものかもしれません。
【所在地】
東京都江東区有明1-3-14
【アクセス】
ゆりかもめ 有明テニスの森駅 徒歩3分
まとめ
今回は、星名の心の闇と黒歴史の全てが明らかになり、彼も生粋の悪人ではないような気がしました。
本当は誰よりも承認欲求が強くて、愛を求めているけど、愛し方がわからないから、今日子に自分の想いをうまく伝えられないのかもしれません。
やっと星名から解放された今日子ですが、どこか後味が悪い感じがします。
飯田の逆恨みもまだまだ激しくなりそうだし、すんなりハッピーエンドに向かうとは思えません。
物語はハードな展開が続きますが、毎回次々登場するオシャレスポットは、デートなどの参考になりそうだし、つい行きたくなってしまいます。
物語を追うのに疲れた時は、ロケ地にも注目して観光地情報を仕入れるという楽しみ方もありかもしれません。