「Missデビル 人事の悪魔・椿眞子」で主演を務める、スレンダー美人の菜々緒さん。
菜々緒さんと言えば悪女というくらい、ハマリ役が多い気がします。
端正な顔立ちと股下85センチの美脚が人間離れした美しさを象徴していて、菜々緒さんにならだまされてもいいという、コアなファンも多いようです。
女優以外にも、CMや雑誌モデル、バラエティー番組にもひっぱりだこで、その顔立ちに似合わない歯に衣着せぬものいいや、セレブな生活を送っていそうなのに100均マニアというおちゃめな一面もあり、そのギャップも魅力だと思います。
これまで沢山のドラマや映画に出演されてきた菜々緒さんですが、特に魅力的な作品を5つご紹介します。
ドラマ「主に泣いてます」
2012年7月から9月まで、フジテレビの土曜深夜枠で放送されていました。
原作は東村アキコさんの同名漫画で、菜々緒さんは連続ドラマ初出演で初主演に抜擢されました。
彼女が人気画家の青山仁に見初められ、愛人兼モデルとして仁の絵画教室で働き始めるところから始まり、そこで出会う人々と次々巻き起こる騒動を描いたラブコメディです。
モデルとしての収入が仁の妻に管理されているため、泉にはほとんど入らず、教室に通っている中学生・つねに面倒を見てもらっていり、男性の目を逃れるため、つねに言われるがまま、素顔を隠して奇特なコスプレを平然としていたりと、菜々緒さんはかなりシュールな演技で独特な存在感を放っていました。
菜々緒さんに心乱される美大生・赤松をKAT-TUNの中丸雄一さん、愛人の青山仁を風間トオルさん、狂気的な仁の妻を安達祐実さんが演じていましたが、それぞれがハマリ役だと話題になっていました。
オネエキャラのこもも役で、まだ無名の頃の加藤諒さんも出演されていました。
無意識に男をたぶらかしてしまうという、毒気のない天然系の美女ではありますが、菜々緒さんの悪女のルーツはここにあるような気がします。
https://twitter.com/J1lJKGA1kKxUdug/status/974659339452481536
こんにちは、きょうのおすすめは実写ドラマも前にやっていた「主に泣いています」!
美人ってとっても羨ましいけど大変だなぁ〜#主に泣いてます #漫画好きと繋がりたい #菜々緒 #東村アキコ #漫画好きな人RT pic.twitter.com/XBm5Id40as— Comic Cafe&Bar しょかん (@SHOKANfirst) March 7, 2018
ドラマ「サイレーン 刑事×彼女×完全悪女」

2015年10月から12月まで関西テレビ系列で火曜10時枠で放送されていました。原作は山崎紗也夏さんの漫画「サイレーン」で、武蔵県機動捜査隊でバディを組む一組のカップル警察的日常と、彼らにつきまとう謎の女の暗躍を描いたサスペンスです。
菜々緒さんは、主人公の里見偲(松坂桃李)と猪熊夕貴(木村文乃)カップルにつきまとう謎の女性・橘カラ役を熱演していました。
カラはある殺人事件をきっかけにふたりと出会うキャバクラ嬢という役どころですが、途中でカラは彼女が過去に殺した友人の名で、本当は別人だったことがわかります。
さらに、彼女は夕貴とも重要なつながりがありました。
ストーリー終盤はどんでん返しの連続で、原作とは違う結末を迎えたようですが、菜々緒さんは主役のふたりを喰うくらいの強烈なインパクトでした。
この作品は、彼女の悪女イメージを決定付けた作品だと言えます。
https://twitter.com/nelunelu0809/status/978606633210200066
サイレーン見直してるが菜々緒が強すぎて草生える
私好きだなこういうサイボーグ的な完璧さがある役— 諭吉グルイの穴子@エセ黒髪清楚 (@ananana444) March 20, 2018
ドラマ「好きな人がいること」

2016年7月から9月までフジテレビの月9枠で放送されていました。
恋愛と縁遠い生活を送っているパティシエールの櫻井美咲(桐谷美玲)が、失業中に初恋の相手・柴崎千秋(三浦翔平)と再会し、彼の経営するレストランSeasonsで住み込みのパティシエールとして雇ってもらうことになります。
千秋の弟・夏向(山崎賢人)と最初は対立関係にありますが、徐々に惹かれあったところに、ずっと片思いだった千秋に突然好意を見せられ、
三角関係になるという王道の月9という感じのラブストーリーでした。
菜々緒さんは、千秋の元カノで美咲の心をかき乱す高月楓役を演じていました。
当初はヒロインの恋のライバルという、典型的な悪女かと思われましたが、実は千秋を兄から守るために自分から距離を置き、千秋が美咲に惹かれていると知ると、自分の気持ちを押し殺して潔く身を引くという、千秋の幸せだけを願っている女性でした。
悪女と見せかけて、実は一途だったという楓のギャップにやられた人が多かったようです。
去年の月9好きな人がいることの菜々緒ちゃんもほんとかわいくて幸せだった〜〜 pic.twitter.com/f8fisYUv83
— まかろ (@maromaromacaro) November 12, 2017
https://twitter.com/ayaka283968011/status/838684985074704384
ドラマ「ボク、運命の人です。」

2017年4月から6月まで日テレの土曜10時枠で放送されていました。
主人公の正木誠(亀梨和也)がヒロインの湖月晴子(木村文乃)に振られ続けながらも、彼女を運命の相手と信じ、自称神と名乗る男(山下智久)の助言をもとに告白し続けるというラブコメディです。
亀梨さんと山下さんが「野ブタ。をプロデュース」の時結成した”修二と彰”以来、約12年ぶりのタッグを組んだ”亀と山P”も話題になりました。
菜々緒さんは、晴子の同僚で親友の四谷三恵役を演じていました。
真面目な晴子と対照的に自由奔放に生きている三恵は最初は誠のことを怪しんでいましたが、徐々にふたりの恋をアシストするようになります。
普段のイメージと違う”普通の人”を演じる菜々緒さんがかわいいという声と、あまり存在感がなかったという賛否両論が巻き起こった、菜々緒さんの新境地を見た作品です。
かなり遅れてドラマ『ボク、運命の人です。』を観ている訳だが。大枠はさておき、主人公春子の友人役で出ている菜々緒。今までは友人の彼氏を寝取るとか悪いイメージの役が多かったのが今作では一変、気のいいムードメーカー的な役。こっちの役の方がうまいと思うし向いてると思う。意外(^^?)。
— タバスコ (@tabasco9924) July 20, 2017
ボク、運命の人です。の動画はでHuluで配信中です!
こちらからお試し無料で視聴できます!⇩⇩
【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中
映画「エイプリルフールズ」

題名にちなんで、2015年4月1日に公開された、監督石川淳一さん、脚本古沢良太さんという「リーガルハイ」コンビがタッグを組んだコメディ映画です。
エイプリルフール当日の東京を舞台に、登場人物27人がついた嘘が大騒動を引き起こすというストーリーで、主人公の対人恐怖症の清掃員・新田あゆみ(戸田恵梨香)が女癖の悪い偽医者・牧野亘(松坂桃李)の子供を妊娠したけど、相手にされず、彼が食事をしていたレストランに乗り込んで銃を振り回し、立てこもるという騒動がメインの舞台になっています。
その合間に、詐欺占い師や、宇宙人を信じている中学生、大学生のゲイカップルの話、小学生の誘拐騒動などが挟み込まれますが、一見無関係と思われた全てのエピソードが最後につながりがあったという展開に驚かされます。
出演者もレストランの接客係のユースケサンタマリアさん、レストランオーナーの小澤征悦さん、客役の大和田伸也さん、里見浩太朗さん、富司純子さん、刑事役の高嶋政伸さん、誘拐犯役の寺島進さん、不運な救急隊員役の岡田将生さん、ハンバーガー店の店長役の古
田新太さん、大学生役の窪田正孝さんなど、俳優の無駄遣いと思えるくらい、そうそうたるメンバーが名を連ねています。
「スカッとジャパン」の”けちけち母ちゃん”役でおなじみの宍戸美和公さん、TEAM NACSの戸次重幸さんも夫婦役で出演されていました。

菜々緒さんは、牧野にだまされる魔性のキャビンアテンダント・麗子役を演じていました。
派手な外見に反して正義感が強く、自分がだまされたことよりもあゆみを妊娠させた事実を認めない牧野の態度にぶち切れるという男前な面を見せていました。
最後にはあゆみの出産を手伝い、助産師を目指そうと決意する衝撃の展開を迎えますが、麗子の性格は「Missデビル」の椿眞子に通じるものがあると思います。
エイプリルフールズの動画はmusic.jpで配信中です!
こちらからお試し無料で視聴できます!⇩⇩
31日間お試し無料登録で視聴できます!music.jp
エイプリルフールズ
菜々緒全力の!うそぴょ~ん!
チョー豪華キャストのハートウォーミング群像劇♪
燻し銀の男香ヤクザを魅せる寺島進と継父の滝藤賢一からの娘への愛に涙 (TдT)
それぞれの小話と人物相関図の絶妙な絡みが完璧な脚本は凄っ!
嘘と芋けんぴは幸せの道標かな (´V`)♪— オススメ映画館 (@favoriteEIGA) March 9, 2017
嘘が幸せを連れてくる という映画
個々の個性が強いから名前を覚えなくても見れる
名前なんてほとんど出て(ry
結局茶番で終わるのかよwと思ってたらそこからが本番
そしてSFオチ#戸田恵梨香 #戸次重幸#菜々緒 #寺島進 #小池栄子#生瀬勝久
— ひで (@s1a0t1o5) March 12, 2017
古沢良太さん脚本の「エイプリルフールズ」観ました♡
何が嘘で何が真実か、欠けていたピースがどんどんはまっていく感覚に「さすが!」の一言…。
寺島進さんが渋くて、菜々緒さんがかっこよくて…!
とにかくオススメの映画♡#映画 pic.twitter.com/VNtWu8RMz1— おのののの (@OnononononO43) February 27, 2017
まとめ
菜々緒さんの悪女は真骨頂とも言えますが、本来の菜々緒さんは、”ボク運”の三恵のようだという声もあります。
女優さんは一度固定イメージがついてしまうと、そこから抜け出すのが難しいと言われますが、菜々緒さんに関しては、単純な悪女ではない複雑な役を演じたり、真逆の地味な女性を演じることもあったりするので、まだまだ引き出しがありそうです。
数々の賞に輝いている彼女のトレードマークである超絶美脚と、アクションシーンのかっこいい身のこなしは男女問わず憧れの的で、その人気は今やとどまるところを知りません。
ドラマ「サイレーン 刑事×彼女×完全悪女」では助演女優賞を受賞し、演技面でも高い評価を得ています。
ですが、菜々緒さん本人は意外にも、”綺麗”や”かわいい”よりも”面白い”という評価に喜びを感じているようなので、今後、映画「銀魂」のようなコメディ色の強い役柄のオファーも増えるかもしれません。
今回紹介しきれなかった作品もまだ沢山ありますが、これからも色んな顔を見せてくれそうな菜々緒さんの動向から目が離せません。