今回は、4月2日放送開始のNHK朝ドラ「半分、青い。」を見逃した方に今すぐ視聴する方法をお届けしたいと思います。
目次
「半分、青い。」動画今すぐ視聴する方法
本放送終了後1日以内であれば「半分、青い。」はBS衛星放送と総合テレビで2回づつ1日に計4回放送されます。
半分、青い。再放送時間
放送時間の早い順に並べると
最初の放送 BS衛星
午前7:30~7:45
2回目の放送 総合テレビ
午前8:00~8:15
3回目の放送 総合テレビ
午後0:45~1:00
最後の放送 BS衛星
午後11:30~11:45
最後の放送も見逃した!もしくは他のドラマや映画なども見たい!という方は次の有料動画配信サービスのお試し視聴で視聴しちゃいましょう!
「半分、青い。」VOD動画配信サービスを利用する
4月20日現在「半分、青い。」12話が見れる有料動画配信サービスはU-NEXT
があります。
本ページの情報は、3月22日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
なんと今なら新規登録すれば、見放題作品は31日間見放題に。プラス600円分の視聴に使えるポイントがタダでもらえます!このサービスを上手く利用して今すぐ「半分青い」をお試し視聴しちゃいましょう!
U-NEXTとは
動画配信サイトであるU-NEXTは、ドラマや映画、アニメ、音楽など色々なジャンルの動画をインターネットを通して配信サービスを提供しています。
配信されている作品は12万本以上であり、月額1990円(税抜)で観れます。
U-NEXTは月額1990円(税抜)を払えば、対象となっている動画が見放題になっており、対象外となっている動画は個別課金や購入することで動画を観ることが可能になります。
しかも、U-NEXTは動画だけではなく、雑誌や漫画の電子書籍も楽しむことが可能です。
動画配信と電子書籍が楽しめる動画配信サイトは、このU-NEXTとAmazonプライムビデオだけです。
動画や電子書籍を楽しめるU-NEXTには31日間お試し無料登録があります。
登録するためには、クレジットカードやauやSoftBank、docomoのキャリア決済が必要です。
しかし、U-NEXTが自分には合わないと感じたら途中解約することが可能で、31日以内に解約すれば料金が一切かかることはありません。
お試し無料登録では有料会員と同じサービスが受けることができ、5万本以上の動画見放題と70誌以上の雑誌も見ることができます。
私はこのU-NEXTのお試し無料登録を試してから気に入り、有料会員になりました。
他の動画配信サービスより月額は割高ですが、最新作のが結構ありますし、昔観れなかった映画やドラマも配信されていますので、暇があれば楽しんでいます。
こちらからどうぞ⇩⇩
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!
登録方法はすごく簡単!3ステップ!3分程度で登録完了し、視聴することができます。
もちろんスマホでも見れます!
今すぐ無料でお試しをクリック
氏名、生年月日、メアド、性別、パスワードを入力
支払方法を選択
すぐお試し視聴開始!
解約方法もすごく簡単です!よくあるなかなか解約できない。解約の方法がすごくややこしい。ことは一切ありません!31日間以内の解約で一切料金は発生しません。
こちらからどうぞ⇩⇩
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!
U-NEXTユーザーの感想レビュー




洋画は最新のものからシリーズものの懐かしいものまであります。そして邦画のジャンル分けは多種にわたりとてもわかりやすいです。
洋画邦画問わず見放題のものはお金がかからないのでお得です。その上iphoneに再生されたものはミラーリング出来るので自分の好きなテレビ画面で迫力あるシーンを見ることができます。さらに、サラウンドにも対応しているのでホームシアターを持っている人にはかなりの迫力で見ることができます。
洋画と邦画問わず、海外ドラマもたくさんありますね。私の好きなフルハウスは版権がネットフリックス(NetFlix)に取られてしまったので見られませんがその他のドラマ(24など)は普通に観られます。ハイビジョンに対応しているので綺麗な画質で見ることができます。再生も好きなシーンだけ見たいときはフリック(スマホ操作)して飛ばすこともできます。
このように様々な映画を簡単に見ることができるのでとても便利ですね。わざわざDVDを買わなくてもいいですね。
U-NEXTのここは改善して欲しいなと思うポイントは、ポイント制の動画が非常に多いことです。先ほど紹介した成人向け動画の場合は、見放題作品にも良いものが多いのですが、ドラマや映画の場合はほとんどがポイントを消費しないといけないのが辛いです。
こちらからどうぞ⇩⇩
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!
半分青い動画あらすじ
1971年の岐阜県のとある田舎町。
家族で食堂を営む楡野晴(松雪泰子)と宇太郎(滝藤賢一)夫婦のもとに、難産の末、女の子が生まれる。
同居する宇太郎の父・仙吉(中村雅俊)と母・廉子(風吹ジュン)も、初孫誕生に大喜び。
一方、町内で写真館を営む萩尾和子(原田知世)と弥一(谷原章介)夫妻にも、同じ日に同じ病院で、男の子が生まれていた。
女の子の名前は鈴愛(すずめ)、男の子の名前は律(りつ)。
ふたりは生まれた時からお互いのそばにいる、特別な存在として育っていく。
やがて迎えた1980年。鈴愛(矢崎由紗)は天真爛漫な少女に、そして律(高村佳偉人)は、クールだが心優しい少年になっていた。
ある日二人は、鈴愛の突拍子もない発想から、ある壮大な計画に乗り出す。
引用元©NHK
半分青い動画みんなの感想

昭和生まれホイホイというべきでしょうか?マグマ大使から、あしたのジョー・昭和アイドルの象徴の松田聖子からユーミンまで、まめに昭和文化を挟んできます。
そこに懐かしみを覚え、本筋のストーリー以上の楽しさを見出せる作りになっています。あくまで、現在40歳以上対象ですが。
このドラマをみたあとに、ユーチューブでH2Oの「思い出がいっぱい」を探している自分がいました。
本筋の物語は、いい意味でさわやかな朝ドラですね。
すずめの耳のことは、子役が一瞬泣いたとき以外は全てポジティブに描かれています。
すずめは障がい者なのですが、そこを個性と捉える現代社会の良さを、この昭和時代にもミックスしている気がします。
良き昭和時代に、ある意味で平成の価値観がミックスされた居心地のいい架空の時代が描かれているような感じを受けます。
ただ、これからバブルは弾けます。この時代のレジャー施設は1990年後半からどんどん倒産してきます。岐阜サンバランドができたとしても行く末は?
今後は、ここまでのように明るい展開ですすんでいけるのか?注目したいです。


一人一人のキャラが個性的で味わい深いです。
楡野家のみんなの絆が強くて理想的な家族で大好きです。
個人的に印象的だったのは2週目で、鈴愛の耳が聴こえなくなる過程を放送していましたが、ドラマ序盤ながら重たい空気の流れで思わず見入ってしまいました。
失聴するまでがあっと言う間だったので、鈴愛や家族がショックを受ける度合いがとても大きいものに感じられて、私も感情移入して泣いてしまいました。
それでも、鈴愛が持ち前の明るさで前向きにひたむきに生きているので、心を打たれました。
また、幼馴染の律がいつでも鈴愛のことを思って行動しているところに惹かれます。
この後、2人の関係がどうなっていくか気になります。
今後が楽しみです。)


確かに耳のことでいじめに会ったり、事故を起こしたりと、重い話が続くドラマだったら朝から見たくない。
永野芽郁がハツラツに演じる鈴愛の明るいキャラクタは、澄み切った青空のような雰囲気をドラマに持たせているので、なおさらそう思う。
ただタイトルからは苦難を予想してしまう。
鈴愛が”半分青い”耳に苦しむのか、逆に救われるのか、注目です。
脇を固める演技陣で楽しみなのは松雪泰子。
芝居が上手い、鈴愛に失聴したことを伝えるシーンは特に、その演技力にうなりました。
不安を隠しながら母として気丈に振舞う、緊張感が伝わりました。
これからは町内のゴタゴタを交えながら、鈴愛の進路に関する話でしょうか?
主人公が片方の聴力を失ったにも関わらず暗いところのないドラマは珍しいので、今後どうなるか楽しみです。
こちらからどうぞ⇩⇩
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!