日曜ドラマ枠にて始まった、ドラマ「崖っぷちホテル!」
昔は高級ホテルとして名が知れていた「ホテル グランデ インヴルサ」だが、今では経営難。
やる気のないスタッフばかりだったが、一流ホテルの副支配人宇海 直哉がホテルを、スタッフを変えていく、コメディ作品となっています。
「ホテル グランデ インヴルサ」で働くスタッフの方は、とてもクセのある方々が集まっています。
キャストの紹介やそれぞれの活躍をまとめました。
目次
- 1 「崖っぷちホテル!」キャスト紹介
- 2 まとめ
「崖っぷちホテル!」キャスト紹介
宇海 直哉(うかい なおや):副支配人

ラフな格好で現れた客。
一流ホテルの副支配人だったが、総支配人の佐那に頼まれ、経営難の「ホテル グランデ インヴルサ」で副支配人として働く事に。
岩田 剛典(いわた たかのり)
生年月日:1989年3月6日
出身:愛知県
レーベル:rhythm zone
事務所:LDH JAPAN
三代目J Soul Brothers、EXILEのメンバー
慶応大学卒業の2010年7月に大手就職先の内定を辞退して、三代目J Soul Brothersのパフォーマー候補者となり、9月に正式のメンバーとなり芸能活動を開始した。
作品:「ディア・シスター」「HiGH&LOW」「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」「去年の冬、きみと別れ」
毎週頑張れる時間があるからそれまで頑張れるしこんな可愛いでしかない岩田剛典を全開で観れるドラマなんてきっと崖ホテだけだと思うからまた新境地広げて新たな役に挑戦してそしてこんなに幸せを今夜は頂いた。満たされました
私はとことん
この人のことが好きで
大好きでたまらないです。幸せ pic.twitter.com/CpvwPwzYva— きらお (@xtLMExs1ajvyHFN) April 15, 2018
皆とりあえず岩田剛典見て落ち着こう。
ほら、とってもかっこいいし可愛い。 pic.twitter.com/EFbvUNlmGu— すぅわき@最近低浮上ごめんなさい (@djginta_subaru) April 30, 2018
桜井 佐那(さくらい さな):総支配人

父が亡くなり、ホテルの総支配人を継いだ。
性格は真面目でまっすぐに生きてきた。
そのため、クセ者揃いのやる気の無いスタッフからは煙たがれてしまっている。
戸田 恵梨香(とだ えりか)
生年月日:1988年8月17日
出身:兵庫県
事務所:フラーム
小学生の頃から関西の芸能事務所に所属し、芸能活動を開始。
中学卒業を機に現事務所に招へいされ上京。
作品:「LIAR GAME」「流星の絆」「SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~ 」「リバース」「デスノート」
#かわいいと思ったらRT
戸田 恵梨香 pic.twitter.com/5ZtaHk3QrK— 美女画像お届けbot (@cutegirl0637) April 29, 2018
#戸田恵梨香#戸田恵梨香#戸田恵梨香#崖っぷちホテル! pic.twitter.com/twiV7CCRpN
— t o d a k a n o n (@todakanonnnnn) April 25, 2018
丹沢 昭人(たんざわ あきひと):事務責任者

人事、経理、総務の管理など、なんでも1人でこなし、仕事の出来る男。
嫌味をよく言う。
鈴木 浩介(すずき こうすけ)
生年月日:1974年11月29日
出身:福岡県
事務所:シス・カンパニー
青山学院大学卒業。
西田敏行に憧れ、大学在学中に休学し青年座研究所に入所、1997年に劇団青年座に入団。
舞台でも大活躍をしている。
作品:「LIAR GAME」「勇者ヨシヒコと導かれし七人」「愛してたって、秘密はある。」「ビジランテ」
https://twitter.com/6xx9/status/989145439495634946
https://twitter.com/LDH_3JSB_Ram16/status/988050922675757057
時貞 正雄(ときさだ まさお):副支配人→宿泊部主任

プライドが高く、高圧的でありながら、実は滅茶苦茶小心者という性格をしている。
佐那の父が総支配人をしていた時代から働いていた。
若い佐那のことを下に見ている。
渡辺 いっけい(わたなべ いっけい)
生年月日:1962年10月27日
出身:愛知県
事務所:青年座映画放送
大阪芸術大学の学生劇団だった。
大学卒業後上京を果たし、状況劇場に入団したが3年で脱退。
徐々に多数の作品に出演をする、常連バイプレーヤーとなる。
作品:「ひらり」「ガリレオ」「ストロベリーナイト」
崖っぷちホテルの渡辺いっけいムカつくけど、こんなにムカつかせるなんて俳優としての演技力の高さだよな
— 사라* (@7kaiton13w4) April 30, 2018
モリーナ(渡辺いっけい)の投げキッスをヴァレンティン(大倉忠義)よりも心奪われているシンゴ(村上信五)かわゆい。 pic.twitter.com/NoI6oqPdu2
— 未定の松原. (@MiteinoMatubara) October 7, 2017
枝川 梢(えだがわ こずえ):バー責任者

美人で品のある女性。
佐那の父が総支配人をしていた時代から働いていた。
昼間からカクテルを飲む、自由な日々を送っている。
りょう
生年月日:1973年1月17日
出身:埼玉県
事務所:研音
15歳の時に原宿でスカウトされ、高校卒業後にモデル活動を開始。
モデル、女優、歌手の活動をしている。
作品:「ロングバケーション」「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」「西の魔女が死んだ」
https://twitter.com/momo____no/status/990605328696860672
https://twitter.com/momo____no/status/988041596145778688
江口 竜二(えぐち りゅうじ):料理長→スー・シェフ

やる気無しの暇があれば厨房で競艇新聞を読んでいる。
フランスでの料理経験があり、それを理由に傲慢な性格の持ち主。
中村 倫也(なかむら ともや)
生年月日:1986年12月24日
出身:東京都出身
事務所:トップコート所属
高校生の時、スカウトを受ける。
所属事務所の養成所にて演技を学び、2005年に映画で俳優デビューを果たす。
作品:「ホリデイラブ」「星ガ丘ワンダーランド」「あさひなぐ」
始めて言うけど最近中村倫也キてる。 pic.twitter.com/dBXZEr9iol
— 神木あおい (@Kamiki_ryulove) April 29, 2018
https://twitter.com/yamyan0806/status/990820304048947200
鳳来 ハル(ほうらい はる):パティシエ→料理長兼パティシエ

新人パティシエ。
天真爛漫で全く空気が読めない、勢いがある。
浜辺 美波(はまべ みなみ)
生年月日:2000年8月29日
出身:石川県出身
事務所:東宝芸能所属
2011年東宝シンデレラオーディションで、ニュージェネレーション賞を受賞する。
同年公開の映画で主演を務め、女優デビュー。
まだ若いが多数の主演作品に参加する注目の女優。
作品:「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「咲-Saki-」「君の膵臓をたべたい」「センセイ君主」
https://twitter.com/MINAMIfanHAMABE/status/990247904987131906
https://twitter.com/miku_minami373/status/990761848709382149
服部 要蔵(はっとり ようぞう):ウエイター

バーの社員ウエイター
全く気づかない内に背後に現れる。
存在感がものすごく薄い。
佐伯 大地(さえき だいち)
生年月日:1990年7月19日
出身:東京都
事務所:ホリエージェンシー
2009年、通っていた立教大学でミスター立教コンテスト準グランプリに選ばれる。
2010年、ホリプロ主催の新人発掘オーディションでファイナリストに選ばれ、所属する。
作品:「愛してたって、秘密はある。」「アヤメくんののんびり肉食日誌」
https://twitter.com/39IIzuKasan/status/990584190704861184
佐伯大地ぃぃぃいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/q9AHwqaqdt
— Setsu.@ニナフロム推し (@Y121127) April 27, 2018
吉村 尚美(よしむら なおみ):清掃員

このホテルに長年働くスタッフ。
サボリ癖があり、誰も見ていないところで手を抜いている。
客室内のアメニティを持ち帰ることもよくある。
西尾 まり(にしお まり)
生年月日:1974年4月2日
出身:東京都
事務所:シス・カンパニー
1979年にNHK大河ドラマにて、本名(北澤 麻里)で子役デビューを果たす。
ドラマ、映画、舞台など様々な所で活躍をされています。
作品:「ケイゾク」「過保護のカホコ」
4月2日は西尾さん(西尾まり)の誕生日!!
画像はドラマ「うちの子にかぎって… PART2」より。 pic.twitter.com/VO97V9CyWY— PussySurfers (@ButtholeGalore) April 2, 2015
阿部 長吉(あべ ちょうきち):清掃員

客が来ないので掃除をしても無駄だと思い、ゲームをしながら仕事をこなす。
愚痴ばかりこなす。
宮川 大輔(みやがわ だいすけ)
生年月日:1972年9月16日
出身:京都府
事務所:吉本興業
高校3年生の頃、知人の紹介で。NSC大阪校に入学し、芸人の道へ。
1991年にチュパチャップスと言う名で、コンビを組んでいたが1999年に解散。
バラエティー番組では大活躍し、俳優業でも実力派演技をするお笑い芸人。
作品:「世界の果てまでイッテQ!」「さらば愛しの大統領」「漫才ギャング」
宮川大輔兄貴本当に好き。゚(゚^ω^゚)゚。。゚(゚^ω^゚)゚。。゚(゚^ω^゚)゚。。゚(゚^ω^゚)゚。。゚(゚^ω^゚)゚。。゚(゚^ω^゚)゚。。゚(゚^ω^゚)゚。(単純)やっぱりどこでも可愛い大天使岩田剛典。゚(゚^ω^゚)゚。 pic.twitter.com/0U7VnbIYOD
— るぅ (@3jsb_ryux) April 25, 2018
https://twitter.com/nonono1985/status/703898606592339971
ピエール 田中(ぴえーる たなか):ベルマン
見た目は完全に外国人だが一切英語は喋れない。
ビビリで嫌な事があったらすぐに逃げようとする。
チャド・マレーン(チャド・イアン・マレーン)
生年月日:1979年11月28日
出身:オーストラリア
事務所:吉本興業
両親もオーストラリア人でハーフではない。
兵庫に留学生として来日。
モーニングコールとしてお笑いコンビを結成したが、チャド・マレーンに改名をした。
作品:「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」「グラッフリーター刀牙」
左がチャド・マレーンの加藤
右がチャド・マレーンのチャド・マレーン pic.twitter.com/ucnYkhJvBj— しおった0 (@shiotta0) November 18, 2015
https://twitter.com/romio630xxx/status/988061906014384129
大田原 大志(おおたわら たいし):フロントマン
がっちりした体格に、濃い犯罪者顔の寡黙なフロントマン。
普段から素敵な笑顔を目指し、笑顔の練習だけは欠かさない。
くっきー(野性爆弾)
生年月日:1976年3月12日
出身:滋賀県
事務所:吉本興業
野生爆弾と言うなのお笑いコンビで活躍中。
川島 邦裕(旧芸名、本名)で活動していたが、2015年に芸名をくっきーに改め、ブレイクした。
独特の言語感覚を持ち、お笑いやテレビの世界の常識にとらわれない強者。
作品:「MASKMEN」「牙狼〈GARO〉 神ノ牙-KAMINOKIBA-」
https://twitter.com/lovekemaai/status/990737364363366400
https://twitter.com/dm_kao/status/990520210376409093
まとめ
キャストの中に吉本興業の芸人さんが、なんと3人もいます!
そりゃ~面白くなりますよね!
演技力も他のベテラン俳優さんにまけていません。
期待に答えてくれるコメディドラマになりそうです。
「ホテル グランデ インヴルサ」とは、ポルトガル語で「大逆転」という意味を持ちます。
この、経営難のホテルが、どう成長して大逆転を果たすのか見どころですね!