目次
「モンテ・クリスト伯」キャスト 復讐の相棒「あいり」!ネクストブレイク女優・桜井ユキとは?
フジテレビの木曜10時から放送中の「木曜劇場 モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-」。
視聴率にあえぐフジテレビのドラマではありますが、作品としてはよく作り込まれており、「次話が気になる!」と視聴者の満足度でも高い人気を誇っています。
このドラマ、日本では「巌窟王」という名前で親しまれてきた名作が原作で、その後のさまざまな物語の元祖になったと言われるほど、細部まで計算され尽くした極上の復讐譚。
幾重にも伏線がはられ、はじめは「海外の不朽の名作である巌窟王が原作で、日本のドラマになるってどういうこと??」…と思っていた視聴者も、予想の上をいく展開に毎話その世界に引き込まれていっているようです。
主演はディーン・フジオカさん。漁師を営む柴門暖(さいもんだん)役で、山本美月さん演じる婚約者・目黒すみれと結婚直前、テロリストの冤罪を着せられ、海外の牢獄へと入れられてしまいます。
そして地獄での15年を過ごし…日本に舞い戻り、自分を陥れた人々に復讐をする…というストーリー。
https://twitter.com/MONTE_CRISTO_cx/status/986973028826284032
https://twitter.com/kantele/status/989383597940359168
そのディーン・フジオカさん演じる主人公・柴門暖(モンテ・クリスト・真海)の復讐の相棒役をつとめる役どころは江田愛梨(えだあいり)です。
暖の幼馴染で人気俳優の南条幸男(大倉忠義)のマネージャーを務める傍ら、彼女もまた幸男に復讐をしようとしていたのです。
穏やかで仕事のできる女性を演じる反面、暖に想いを寄せ、暖と自らの復讐心を満たすため暗躍するその美女・江田愛梨を演じている女優さんに注目が集まっています!
https://twitter.com/femme_dean/status/1002115116547039234
https://twitter.com/tkr72co8hk6miko/status/1001630750280638464
江田愛梨(えだあいり)を演じるのは桜井ユキさん!
https://twitter.com/MONTE_CRISTO_cx/status/994151614825955328
https://twitter.com/DEANMANIA2016/status/1001633255425163264
桜井ユキさんのプロフィール
1987年2月10日福岡生まれ、現在31歳。
身長は163cm。特技はサックスとピアノ演奏。
所属事務所は2016年よりユマニテとなっています。
ユマニテは、樋口可南子さん、根津甚八さんといった名優をはじめ、門脇麦さん、満島真之介さん、安藤サクラさん、東出昌大さんといった、現在活躍中の実力派俳優さんたちが所属しています。
桜井ユキさんもデビューは24歳と遅咲きながらも、数々の作品に出演し、 多くの視聴者に認知されつつあるようです。
前述のように、10代のうちから芸能への道を決める人が多い中、桜井さんが実際に動き出したのは24歳のとき。
小学校低学年の頃から役者になりたいという想いはもっていたものの、役者という道ひとつに絞りきれなかったり、芸能の道に飛び込む勇気がなかったりと、ずっと葛藤していたんだそう。
その時のことを振り返ったインタビューで、桜井さんは「それで、24歳のあたりで役者という仕事に対して“あ、これしかしかない”と思う瞬間があったんですけど…でもそれが何かは覚えていないんです(笑)」と答えています。
当時の桜井さんにしか分からないことですが、葛藤のすえ、24歳でスイッチが入った瞬間の理由、とても気になりますね!
それでは、遅咲きの女優・桜井ユキさんのこれまでの変遷を見ていきましょう。
桜井ユキ出演テレビドラマ作品一覧
- MBS/TBSテレビTBS「悪霊病棟」(2013年7月18日~9月26日) /宮守キヌ役
- NHK BSプレミアム「怪奇大作戦 ミステリー・ファイル」(2013年10月5日~11月16日)第4話「深淵を覗く者」/三上菜穂子役
- テレビ東京「みんな!エスパーだよ!番外編 ~エスパー、都へ行く~」(2015年4月3日)/冴子役
- WOWOW「死の臓器」 (2015年7月12日~8月9日) /王小紅 役
- フジテレビ「ほんとにあった怖い話 夏の特別篇2015」(2015年8月29日)「奇々怪々女子寮」篇/従業員・中村役
- フジテレビ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」(2016年1月18日~3月21日/丸山朋子役
- NHK総合「スニッファー 嗅覚捜査官(第1話)」(2016年10月22日)
- フジテレビTWO「感情8号線(第1~3・6話)」(2017年1月15日・22日・29日・2月19日)/ユキ役
- フジテレビ「櫻子さんの足下には死体が埋まっている(第2話)」(2017年4月30日)/富永真美子役
- NHK総合「悦ちゃん~昭和駄目パパ恋物語~」(2017年7月15日~ 9月16日)/敏子役
- テレビ東京「下北沢ダイハード(第1話)」(2017年7月22日)/尾本千夏役
- フジテレビ「刑事ゆがみ(第5話)」(2017年10月9日)/音島カレン役
- フジテレビ「モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-」(2018年4月19日~)/江田愛梨 役
- フジテレビ「コンフィデンスマンJP(第7話)」(2018年5月21日)/与論弥栄(ギンコ)役
桜井ユキ出演映画作品一覧
- 「FASHION STORY -Model-(中村さやか監督)」 (2012年)/斎藤祥子役
- 「ばななとグローブとジンベイザメ(矢城潤一監督)」 (2013年)/横山ゆり役
- 「秘愛 (野口照夫監督)」(2013年) /本田喜美子役
- 「美人が多い料理店(李闘士男監督)」(2013年)/香役
- 「トーク・トゥ・ザ・デッド(鶴田法男監督)」 (2013年)/大島マユ役
- 「ラブクラフト・ガール(平林克理監督)」 (2013年)/望月あいみ役
- 「捨てがたき人々(榊英雄監督)」 (2014年)/松下さやか役
- 「寄生獣(山崎貴監督)」 (2014年)/OL役
- 「リスナー 第1話「Unlucky」(川喜田茉莉監督)」 (2015年)/ユキコ 役
- 「ソレダケ / that’s it(石井岳龍監督)」 (2015年)/輝夜役
- 「新宿スワン(園子温監督)」 (2015年)/美咲役
- 「トイレのピエタ(松永大司監督)」 (2015年)/飯田珠子役
- 「極道大戦争(三池崇史監督)」 (2015年)/看護婦 三岐子役
- 「リアル鬼ごっこ (園子温監督)」(2015年)/羽月アキ役
- 「ピース オブ ケイク (田口トモロヲ監督)」(2015年)/常連の女役
- 「はなちゃんのみそ汁 (阿久根知昭監督)」(2016年)/井上先生役
- 「Love Of Love(園子温監督)」(2015年)/さやか役
- 「フローレンスは眠る(小林克人・小林健二監督)」 (2016年) /氷坂恵役
- 「THE LIMIT OF SLEEPING BEAUTY-リミット・オブ・スリーピング ビューティ-(二宮健監督)」(2017年)/主演・オリアアキ役
- 「娼年(三浦大輔監督)」(2018年)/白崎恵役
名前のないような端役もありますが、それでも着実にキャリアを積み上げていっているようです。
またドラマや映画の他にも、舞台やCM、そしてミュージックビデオなどにも出演されています。

桜井ユキさんが注目されるようになったのは2017年に公開された「THE LIMIT OF SLEEPING BEAUTY-リミット・オブ・スリーピング ビューティ-」ではないでしょうか。
本作が初主演となる桜井ユキさん、当時(もちろん今でも人気者ですが)絶大な人気を誇っていた高橋一生さんとの共演が話題に。
高橋一生さんとは恋人役で、自身初ともなる大胆なラブシーンが注目を集めました。
そして今年2018年には、松坂桃李さん主演ですでに注目されている「娼年」にも出演することが決まっています。
https://twitter.com/hosokumi7/status/1003575445537689601
あの監督に愛される!?女優、桜井ユキ。
https://twitter.com/honey5sherry/status/1002227431585935361
視聴者や観客から注目され話題になることも、俳優として認知度・人気を高める道のひとつといえるでしょう。
一方で大事なのは、作り手である“監督”に愛されること。
監督に愛されるというのは、監督の演出したい内容を汲み取り、体現してくれる、そんな役者さんを監督も継続して使ってみたい、と思うことは必然ですよね?
そうなってくると今度は逆に、視聴者から「○○監督の作品によく出ている人だ(名前はわからないけど)」といった連鎖反応、相乗効果にもなっていくわけです。
昔からよく言われる「○○監督に愛された女優」みたいな感じです。
さて、桜井ユキさん。名前は知らないけど見たことあるな、って思っている人も多かったのではないでしょうか?
さきほど挙げたドラマなどの作品に少しずつ出ては知名度をあげているというものもちろんありますが、大きいのは“園子温監督にその実力を認められている”ということ。
園子音監督の、テレビ東京のドラマ「みんな!エスパーだよ!番外編~エスパー、都へ行く~」、映画「新宿スワン」、そして「リアル鬼ごっこ」と立て続けに園監督作品に出演している桜井さん。
映画「リアル鬼ごっこ」では桜井ユキさんという女優さんに注目したいと思いました。#リアル鬼ごっこ #園子温 #桜井ユキ pic.twitter.com/i0nOSG8IW5
— organic bus (@pontneuf05) July 10, 2015
なんでも初対面は、「新宿スワン」の撮影の際。もともとは、ひとこと程度しかセリフがない予定だったにも関わらず、監督が「君、いいね。面白いね」と言ったところから、リクエストが追加され、登場シーンとセリフがその場でどんどん増えていったんだそう。
その時のことを振り返ってみて、その具体的な起用ポイントは、桜井さんご自身“いまだにまったく分からない”のだとか。
「紀子の食卓」では吉高由里子、「愛のむきだし」では満島ひかり…園監督に見初められた俳優、女優はその後、大ブレイクの道をすすんでいく…というジンクスもあるというので、今後の桜井ユキさんにも期待大なのではないでしょうか?
キャ───(*ノдノ)───ァ
大変な事になった♪
‹‹(´ω` )/››‹‹( ´)/›› ‹‹( ´ω`)/››~♪
そして画像がその桜井ユキさん。
『リアル鬼ごっこ』『新宿スワン』に出演中!#リアル鬼ごっこ pic.twitter.com/INDYKoTEuK— とっしー (@ToshinariTt) June 16, 2015
「モンテ・クリスト伯」もクライマックス、超佳境。
毎話見逃せない展開となってきました。
このドラマのなかでキーパーソンとなる江田愛莉役をつとめる桜井ユキさん。
ドラマのハラハラする今後の動きとともに、ブレイク必至!な彼女の活躍からも目が離せそうにありませんね!
https://twitter.com/Hiroppi0221/status/1002166658838937601
#モンテ・クリスト伯 7-14
はらわたが煮えくり返る真海は
口元と瞼が痙攣する
我慢の糸が切れた様に頭をふり
額にあてた震える手が拳になり
青筋を立てて目を剥き絶叫する歯を食いしばり耐えてきた幸男
への憤怒と悔しさを爆発させて
暖の姿が現れる
狂気漂う真海の迫力に脱帽する#モンクリ pic.twitter.com/LYav2d0wC3
— じゃわすずめ (@javasuzume) June 3, 2018
#モンテ・クリスト伯 7-2
真海は、幸男を庇うすみれに
悪いのは幸男なんだ、と叫ぶ
同じ台詞でも、真海の感情の
ぶれが微妙に伝わってくる何も知らないすみれに真海は
幸男への憤怒で、身を震わせ
耐えきれず怒りを爆発させる再び、真実を諭すように悲痛
を込めて彼女に告げる#モンクリ pic.twitter.com/RFGX9HFx3I
— じゃわすずめ (@javasuzume) June 1, 2018